横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
セパージュ
ピノノワール57%
シャルドネ43%
ドサージュ6g/L
昨日 一昨日 紹介した
グロンニェの上級キュヴェの
ヴィンテージシャンパーニュ
1971年にR.Mで設立した
品質重視の組織
クラブ・トレゾール・シャンパーニュ
の会員セシル・グロンニェが
70%の大樽発酵で造る
ワンランク上の
20年熟成したシャンパーニュ
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
レコルタン・マニピュラン(R.M)
セパージュ
ピノノワール50%
ピノムニエ50%
ドサージュ8g/L
昨日ご紹介した
グロンニェの黒葡萄
(赤ワイン用の葡萄果汁だけを
使ったシャンパーニュ)
(ブラン・ド・ブランは白葡萄だけ)
で造ったもの
ブラン・ド・ブランより
やや重い感じです
ほとんどのシャンパーニュは
白葡萄(シャルドネなど)
黒葡萄(ピノノワール、ピノムニエ)
のブレンドなので
ブラン・ド・ノワールはだいぶ珍しく
ブラン・ド・ブランはやや珍しいです
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
R.M(レコルタン・マニピュラン)
葡萄農家が自ら造る小さなメゾン
セパージュ
シャルドネ100%
ドサージュ8g/L
コート・ド・セザンヌ地区に
1855年設立したメゾン
現在は美人醸造家
セシル・グロンニェが
感性あふれる人気のシャンパンを
造り出している
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
スタンダード
ブリュット(辛口)
セパージュ
シャルドネ34%
ピノノワール33%
ピノムニエ33%
1836年創業の大手メゾン
現在主流の辛口スタイルの
先駆者的存在
大手の良い所は
品質が安定していて
外れが少ない事です
現在の在庫限りですが
通常価格 \5500 のところ
特別価格 \3960 (消費税込み)
で発売中です
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
お値打ち価格の新着シャンパーニュ
が何種類か入荷しましたので
続けてご紹介します
シャンパーニュ
ブリュット(辛口)
ミレシメ(ヴィンテージもの)
プルミエ・クリュ(1級畑もの)
セパージュ
ピノノワール80%
シャルドネ20%
ドサージュ 10g/L
1993年創業の新しい造り手
ニコラ・グスカンが
1級畑の葡萄だけで造る
ワンランク上のお値打ち
ヴィンテージシャンパーニュ
価格もプルミエ・クリュに
してはとてもお安い
消費税込み 3850円 です
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
4月12日(日)当店地下ワインセラーで
半日まるまるイベントを行います
「ワイン洞窟、探検ツアー」
第1部 15:00~17:30
①クイズ「格付けチェック」
レストラン価格60000円と6000円
のワインのテイスティング
②お宝発掘(掘り出し物を探してもらう)
欲しいワインがあればお買い上げして
いただきます
③ワインの解説、説明、蘊蓄など
④ワインに関する質問何でもお答えします
第2部 18:00~21:00(予定)
当店より徒歩約10分の
イタリア料理店「いたり庵」で
イタリアンのフルコースと
銘醸ワイン人数分(10名なら10本)
1人1本分飲む事になります
メインのワインは
シャトー・オー・ブリオン1982年
メドックの格付け第1級 P.P94点
レストラン価格300000円位です
募集人数 募集要項
ワインが好きな30歳以上の
男性・女性 6名~10名様 先着順
参加費用(会費)
お1人 様 14000円(税込み価格)
(ワイン代・料理代全て込み)
注意事項
コロナウイルスの問題があるので
延期または中止になる場合があります
最終決定は4月3日(金)です
4月4日(土)を過ぎるとキャンセル
出来ません
参加申し込み お問い合わせ
携帯電話番号09074290633
服部雄吉までご連絡ください
よろしくお願いいたします
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
ボルドー
AOCボルドー
(サン・ジュリアン)
ボルドー・ブラン(白)
セパージュ
ソーヴィニヨンブラン53%
セミヨン36%
ミュスカデル11%
日本のサントリーが経営する
メドックの格付け第3級
シャトー・ラグランジュが造る
樽熟成の素晴らしい辛口白ワイン
白ワインに格付けはありませんが
非常に良く出来たワインで
もう少し熟成させると
もっと良くなります
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
ボルドー
コート・ド・カスティヨン
(カスティヨン・コート・ド・ボルドー)
サンテミリオンの隣
セパージュ
メルロー80%
カベルネソーヴィニヨン10%
カベルネフラン10%
サンテミリオン
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセB
のシャトー・カノン・ラ・ガフリエール
のステファン・フォン・ネッペール
が造る素晴らしいワインで
メドックなら5級の実力
2015年は良い年で
飲み頃はまだ先でしょう
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
ボルドー
メドック
マルゴー
マルゴーの
ブルジョワ・シュペリュール級
シャトー・ラ・トゥール・ド・モン
のセカンドラベル
セパージュ
メルロー58%
カベルネソーヴィニヨン40%
プチヴェルド2%
(2009年とは少し変わります)
昨日と同じワインの
ヴィンテージ違い
2009年より劣りますが
2010年も良い年で
今飲み頃に入ったあたりです
横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です
ボルドー
メドック
マルゴー
マルゴーの
ブルジョワ・スペリュール級
シャトー・ラ・トゥール・ド・モンの
セカンドラベル
セパージュ
メルロー55%
カベルネソーヴィニヨン41%
プチヴェルド4%
13世紀創業の歴史のある
ワイナリーが造る
オーソドックスなメドック
(メルローの比率は少し多い)
5~10年の若い葡萄で出来ている
セカンドラベル
2009年はグレートヴィンテージで
今飲み頃です