3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店
店主の服部雄吉です
「服部雄吉の物語」
エピソード4:30代~40代編
その③
1990年代前半は麻雀にはまっていて
競技麻雀は毎月1回でしたが
毎週日曜日が休みだったので
毎週土曜日の夜は私の自宅に
友達が集まり日曜日の朝まで徹夜で
お酒は一切飲まないでやりました
日曜日に用事が無い時は日曜日の夜まで
ひどい時は月曜日の朝方までやりました
若かったので2~3時間寝て
月曜日の朝からは普通に仕事しました
麻雀が楽しくて仕方ありませんでした
写真のワインは
シャトー・ムートン・ロートシルト1990
ボルドー・メドック・ポイヤック村
メドック格付け第1級で
5大1級シャトーの中のひとつ
カベルネソーヴィニヨン主体で
フルボディの素晴らしい赤ワインです
つづく
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
セパージュ
ピノノワール40%
シャルドネ40%
ピノムニエ20%
ドサージュ:7g/L
スペイン貴族出身のエドモン・ド・アヤラ
が1860年にマルイユ子爵の娘と結婚し
アイ村にシャトーと畑を入手して創業
第二次世界大戦以前から
イギリス王室とスペイン王室の
御用達シャンパーニュとして
その地位を高めました
2005年にはボランジェ・グループの
傘下に入りました
辛口シャンパーニュのパイオニア
として名を馳せています
葡萄はグラン・クリュ(特級)畑や
プルミエ・クリュ(1級)畑のものを
使っています
2年半の瓶内熟成を行い
さらに出荷まで4~6か月間かけます
淡い黄金色で花やフルーツを思わせる
香りが広がり細かい泡立ち
バランスがよく複雑性があります
価格は通常6000円位ですが
今は特別価格で4950円(税込)です
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
セパージュ
ピノノワール100%
(アンボネイ産)
エグリ・ウーリエが造る
ラタフィア・ド・シャンパーニュ
ラタフィア・ド・シャンパーニュとは
発酵途中の葡萄果汁にマール
(葡萄の搾り粕で造るブランデー)
を加えて造られる甘口ワイン
色はロゼワインのような感じ
アルコール度数は17度と少し高め
シャンパーニュですが
スパーリングワインではありません
(泡は無いです)
食前酒や食後酒にどうぞ(日持ちします)
なかなか珍しいワインです
価格は700mI入りで
8470円(税込)になります
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
グラン・クリュ(特級)
セパージュ
ピノノワール100%
(樹齢70年の古木)
ドサージュ:3g
特級畑(アンボネイ)の葡萄100%
ご紹介している
エグリ・ウーリエが造る
シャンパーニュの最高峰
2017年デゴルジュマンしたもので
2009年と2010年のピノノワール
を50%づつ使い
72か月間澱と一緒に熟成させました
今飲み頃です
価格は25300円(税込)です
2020年デゴルジュマンのものは
30000円位に値上がってますので
このシャンパーニュは
お買い得です
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
グラン・クリュ(特級)
セパージュ
ピノノワール70%
シャルドネ30%
ドサージュ:2g/L
ご紹介している
エグリ・ウーリエが
出来の良い年だけに造る
単一年のヴィンテージシャンパン
特級畑(アンボネイ)100%
2009年はグレートヴィンテージです
価格は23100円(税込)です
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
グラン・クリュ(特級)
セパージュ
ピノノワール75%
シャルドネ25%
ドサージュ:3~4g/L
ご紹介している
エグリ・ウーリエ唯一のロゼ・シャンパン
2020年デゴルジュマンのボトルで
2014年ヴィンテージ50%
2013年ヴィンテージ30%
リザーブワイン20%
(内アンボネイルージュ5%)
のブレンドで出来ています
葡萄は全て特級畑もので
60か月(5年間)澱とともに熟成
させて出荷しています
今飲み頃です
価格は17600円(税込)です
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
フランス
シャンパーニュ
セパージュ
シャルドネ
ピノノワール
ピノムニエ
各1/3
ドサージュ:2g/L
シャンパーニュの頂点に君臨する
三つ星ドメーヌ
1930年設立のRM
(レコルタン・マニュピュラン)
の生産者で
フランシス・エグリが4代目当主の
エグリ・ウーリエが造る
新作キュヴェ
ランスの北西にある
トリニー村のサンディエリにある
1級畑を含む畑の2016年ヴィンテージ
をベースにブレンドして
36か月澱とともに熟成したもの
エグリ・ウーリエで1番
低価格のものですが
他のシャンパーニュに
比べれば高価です
価格は10120円(税込)です
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
シャンパーニュ
グラン・クリュ(特級)
セパージュ
シャルドネ100%
ドサージュ:3g/L
ロバート・パーカー絶賛の
シャンパンハウス
ブルーノ・パイヤールが
葡萄の出来の良いヴィンテージの時
だけに造るヴィンテージシャンパン
特級畑のオジェとル・メニル・シュール・
オジェ産のシャルドネ100%で造る
ブラン・ド・ブランです
今回の
2012年は素晴らし出来で
飲み頃はまだ少し早いと思います
価格は12650円(税込)です
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店です
これから少しの間は
これまでにご紹介したワインの
新しいアイテムや新しいヴィンテージ
新たに入荷したワインを
ご紹介します
フランス
シャンパーニュ
セパージュ
ピノノワール45%
シャルドネ33%
ピノムニエ22%
ドサージュ:6g/L
ロバート・パーカーが絶賛で
戦後誕生した唯一のシャンパンハウス
ブルーノ・パイヤールのスタンダード
プルミエール・キュヴェを
熟成させたもの
通常のプルミエール・キュヴェは
3年間(36か月)熟成させたものですが
このキュヴェ72はもう3年間(36か月)
熟成させて72か月(6年間)
瓶内熟成させた新たなキュヴェです
この3年間がもの凄い違いで
通常キュヴェより熟成感・凝縮感があり
とても美味しいです
価格も上がりますが
(通常キュヴェ5500円・税込)
(キュヴェ72・9130円・税込)
超おすすめです
3000本のワインが眠る秘密基地
横須賀ワイン洞窟
横須賀大津はっとり酒店
店主の服部雄吉です
「服部雄吉の物語」
エピソード4:30代~40代編
その②
私個人は趣味の競技麻雀
(お金を掛けない麻雀で
一発裏ドラ無しで囲碁・将棋のような
実力が出る競技としての麻雀)
に没頭していました
友達の千葉さんと一緒に
近代麻雀横須賀支部の運営に参加して
毎月1回の月例大会を雀荘を借りて
開催していました
大会は毎回3卓(12名)~5卓(20名)
位の方が参加しての半荘3回戦制で
会費を集めて順位によって賞品と賞状を
用意してとても楽しかったです
プロ雀士を招待しての大会も
何度か行いました
会報も毎月発行していました
写真のワインは
シャトー・ボネ・レゼルヴ1989
(マグナムボトル) 1500mI
フランス・ボルドー地方
(AOCボルドー)
カベルネソーヴィニヨンとメルローの
ブレンドでしっかりした赤ワイン
1989年はボルドーの当たり年です
つづく