2019年12月の記事一覧

オスピス・ド・ボーヌ・マジ・シャンベルタン2003

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ブルゴーニュ・コート・ド・ニュイ
ジュヴレ・シャンベルタン村
グラン・クリュ(特級)

オスピスの畑の葡萄を
競りにかけて
落札したものを
ジブリオットが醸造した
珍しいワインの
熟成したもの


クロ・ド・ラ・ロッシェ1990

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ブルゴーニュ・コート・ド・ニュイ
モレ・サン・ドニ村
グラン・クリュ(特級)

ドメーヌ・ポンソ

香り高き赤を得意としている
ポンソが
ヴィエイュ・ヴィーニュ
(樹齢30年以上の古木)
で造った
ポンソ最高峰のワイン


コルトン・シャルルマーニュ1990

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ブルゴーニュ・コート・ド・ボーヌ
グラン・クリュ(特級)

ドメーヌ・ルロワ

ブルゴーニュ3大辛口白ワイン
のひとつ
名門ルロワの1990年
グレートヴィンテージです
良い白ワインは熟成して
美味しくなります


シヤトー・モンブスケ1982マグナム

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ボルドー・サンテ・ミリオン地区
グラン・クリュ(特級)
当時は格付け

今はとても実力 人気が出ている
ワインですが
当時は小さなワイナリーで
それほど人気はありませんでした
かえってとても珍しいワインです
1982年のグレートヴィンテージ
マグナムボトルなので
残っているワインです


グラシア2003

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ボルドー・サンテ・ミリオン地区
サンテミリオン・グラン・クリュ
格付けなし

昔はグラン・クリュ(特級)は
格付けでしたが
今は格付けではなく
地域名(村名みたいなもの)
になりました

1997年にデビューヴィンテージの
このワインは格付けなしですが
実力はメドックの3級位です
2003年は特に出来が良いです


シヤトー・フェラン・ラルティング2000

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ボルドー・サンテ・ミリオン地区
グラン・クリュ(特級)
あまり知られていないワインですが
近年どんどん良くなり
メドックなら3級~5級の
実力があります
特にこの2000年は
グレートヴィンテージで
パーカーポイント93点です


テルトル・ロートブッフ1999の写真

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です


テルトル・ロートブッフ1999

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ボルドー・サンテ・ミリオン地区
グラン・クリュ(特級)
メドックなら2級の実力です
格付けは高くないですが
近年どんどん評価を上げて
ロバート・パーカー絶賛です
この1999年は93点です

写真は明日掲載します

シヤトー・マルゴー1986

ボルドー・メドック第1級
マルゴー村
この1986もグレート・ヴィンテージ
です
飲み頃はまだまだ先です

続きを読む...

クロ・フルテ1998

横須賀のワイン酒屋
大津はっとり酒店です

ボルドー・サンテ・ミリオン地区
第1特別級 B
メドックの格付けなら
3級~4級の実力です
地味なワインですが
しっかりして良いワインです
1998年はサンテ・ミリオンの
あたり年です
飲み頃に入った位だと思います


プロフィール
横須賀のワイン屋はっとり酒店
横須賀のワイン屋はっとり酒店
横須賀大津はっとり酒店

横須賀大津で酒店を営んでおります横須賀大津はっとり酒店です。様々なお酒を取り扱っていますが、地下の秘密基地にある3,000本の高級ワインが当店の自慢です。是非一度、ご来店ください!

店舗情報
住所:〒239-0808 神奈川県横須賀市大津町1丁目13−11

電話:046-836-3752
FAX:046-835-9919
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日 
※日曜日は定休日ですが、月1回、秘密基地ワイン蔵を開放しています!
※配達で不在の時がありますので、お気軽に携帯迄、お問い合わせ下さい!
 携帯電話:090-7429-0633


【アクセス】
●京急大津駅より徒歩3分

< 2019年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人